もうすぐ3月ですね。
「3月、ブローチとコサージュの季節」という
名前からして春めいてロマンティックな企画展に
参加させていただくことになりました。
チェドックさんで3月4日から3月30日まで開催。
参加される作家さんも素敵な方ばかりで、ときめきます!
参加作家/店舗
チャルカ、前川わと、森野美紗子、atelier taffeta、Bahar、BISOU、CO-YO、moppy、Shinichi Takeda、hiruma ikumi、rytas、Veriteco、CEDOKzakkastore(敬称略)
3月16日(日)には「パンジーとちょうちょのポンポンブローチ」の
ワークショップも行います。
これ、毛糸のポンポンでできているのです。
くるくる巻いてカットしてつくっていきます。
ちょうちょの色は何色か毛糸を用意していきますので、
お好きな色でどうぞ☆ それぞれ1個ずつつくれます。
日程:3月16日(日)時間:12:00〜14:00 15:00〜17:00
定員:各6名
参加料金:3000円
お申し込みはチェドックさんのWS受付ページまで。
この春、勢い込んで、ロマンティックなワンピースばかり
買っちゃったのですが、あらまあ、これ着て大丈夫かしら?なんて
思ってたんですが、ブローチ置いてみたらかわいい!
春の装いにぴったりなブローチです。
浅草さんぽを楽しみながら、チェドックさんのうっとり展示を見て、
ブローチもつくってみませんか?
お待ちしています!


素敵な作家さんをお迎えして行うスペシャルワークショップ、
またまたmoppy(モッピー)の新家智子さん登場です。
かわいいのにクール! 甘すぎない、でもおとぼけ。という唯一無二の存在です。
前回のねこのポシェットも大人気でした。
今回作るのはこちら!くまのケースです!
かばんの持ち手などにぶら下げてお使いいただけます。
後ろについているふたもかわいいです!

スマートフォンケースとしてもお使い頂けます。

持ち手のリボンは取り外しが可能なため、
ポーチとしてもお使い頂けます。
いろんな生地をご用意いたしますので
お好きな組み合わせで、自分だけのくまが作れます。
耳の色、目の色、鼻の色も選べます。
これは悩んでしまう!
作る時間がなくなってしまう、という方もご安心ください。
moppyさんが下準備をしてくれていますので、手縫いの箇所は少しだけ。
ハンドメイド初体験という人もお気軽にどうぞ。
中綿を挟み、ふかふかしたくまのケースがどなたでも仕立てられます。
楽しみながら作ってくださいね。
しかも、参加の方限定で、キットも販売。
どの生地にしようか迷った方、お友達に作ってプレゼントしたい方、どうぞ!
1セット1500円です。
「moppy くまのケース ワークショップ」
日程 3月15日(土)
時間 12:00〜 ただいま満席となっております。
15:00〜 ただいま満席となっております。
定員 各8名
講師 moppy 新家智子氏
参加費 4500円
持ち物 なし
お申し込みはメールにて。
ただいま、キャンセル待ちでのご案内となります。申し訳ございません。
info@bahar.bz
件名を「くまのケースWS」
「お名前」「電話番号」「参加希望の時間」と、
「参加人数」をご記入の上、メールをお送りください。
先着順にうけたまわります。折り返し、こちらから受付メールを返信します。
先着順ですので、ご希望にそえない場合もございます。ご了承くださいませ。
みなさまのご参加、お待ちしています!
moppy 新家智子 プロフィール
奈良県生まれ。芸術大学で油画を学ぶ傍ら、2005年にmoppyを立ち上げる。
「遊びごころあるもの作り」をコンセプトにベビーグッズのブランドどしてスタート。
最近では、ベビーグッズだけにとどまらず、ねこやうさぎなど
身近に感じる動物をデザインのモチーフに、子どもから大人までのこころをくすぐる商品を制作。
2/7(金)〜18(火)にブックギャラリーポポタムさんで開催される
『にしおゆきの陶人形作品集「道草なひと」出版記念+
倉敷意匠の仲間6人の春じゅんび展』。
6人の作家さんがそれぞれゲスト作家さんを呼ぶという広がりのある企画展です。
LAVVOの結城伸子さんにお声がけいただき、参加させていただくことになりました。
そんなわけで総勢15名の作家さんの作品がそろっています♪
特設サイトに作家さんの情報が!
春じゅんび、ということで
私は春告鳥と梅のポンポンブローチ、作りました。

上生菓子の鶯ぽく作ろうとしたのですが、
どうにもこうにも、あやしいかたまりに…。
鶯をデフォルメしてる和菓子をさらにデフォルメするのは…むずかしかったです。

春告鳥はつけた人が一番かわいいお顔を見ることができます。
見上げてくれます。


ほか、小さいお花を集めたポンポンブローチも。

春のよそおいにいかがでしょうか?
すべて聚落社さんに作ってもらった友禅染の箱に入ります。
この箱だけでもすっごくかわいいです☆
ぜひいらしてくださいませ。お待ちしています!
春告鳥と梅のブローチ(2個セット) 各3675円
花のブローチ 各3150円
人気ぬいぐるみ作家の原優子さん。
その原さんが最近よく作っているという「リングモチーフ」。
初めて見る方も多いのではないでしょうか?
円の中に物語を描き出すように、模様をつくっていきます。
あまりのかわいさに、Baharでワークショップをやっていただくことになりました!
作るのはこちら!
直径3cmほどのリングにバラと花束のもようを入れます。
糸はいろんな色があるので、お好みの配色で作っていただけます。

バラと花束、2個お作りいただけます。

ブローチに仕立てるとこんなかんじ。
2つつけるとものすごくかわいいです!

ネックレスにしてもとてもかわいいです。
なつかしくて、新しいリングモチーフ。たぶん、こんなワークショップ、ほかではないんじゃないかと思います。
ぜひ、作りいらしてくださいね。
「リングモチーフのワークショップ」
日程 3月8日(土)
時間 12:00〜14:00 15:00〜17:00
定員 各8名 *ただいま満席となっています。
キャンセル待ちでのご案内となります。申し訳ございません。
講師 原優子氏
参加費4000円(講習・材料費込み)
持ち物 なし
お申し込みはメールにて。
info@bahar.bz
件名を「リングモチーフのWS」として、
「お名前」「電話番号」「参加希望の時間」「参加人数」をご記入の上、メールをお送りください。
折り返し、こちらから受付メールを返信します。
また、先着順とさせていただきますので、ご希望にそえない場合もございます。ご了承くださいませ。
定員に達した場合、キャンセル待ちもうけたまわります。
原優子プロフィール
ぬいぐるみメーカーの企画デザインを経て、現在フリーで活動。
kodomoeにて「絵本の国のぬいぐるみ」連載中。
著書に『絵本の国のぬいぐるみ』(白泉社)がある。
http://www.ac.auone-net.jp/~yukohara/