春日記

「遊牧民の手仕事 カザフ刺繍展」1月11日(木)スタート

12月23日(土)で年内の営業を終えたBaharですが、
2018年は1月11日(木)からスタートします。

新春第1弾の企画展、とても濃いです。
廣田千恵子さんによる「遊牧民の手仕事 カザフ刺繍」の
展示です。
2018年1月11日(木)〜13日(土)、18日(木)〜20日(土)、
25日(木)〜28日(日)の13:00〜18:00です。

「草原の民の想いと願い カザフ刺繍」という記事を
毛糸だまの「世界手芸紀行」に執筆いただいた
廣田千恵子さん。

風の旅行社さんのサイトでは、廣田さんがどのように
カザフ刺繍との出会い、学んでいったか記事にされています。
とてもおもしろいので、ぜひ、お読みくださいませ。

変化する感覚を楽しむ -カザフかぎ針刺繍の実践からわかること-

廣田さんは文化人類学の研究者。
カザフ刺繍の魅力を伝えています。

ツアーのアテンドもされていて、もうすぐタイガ(シベリア)の
氷の大地をトナカイで走るツアーが始まります。

帰国されてすぐに、Baharにカザフ刺繍の展示&販売物が届きます。わくわく!
ワークショップをやってくださる、アイナグルさんの作品が
やってきますよ〜。

中央アジアの遊牧民の手仕事、たっぷり味わいに
いらしてくださいませ。
お待ちしています!!!

*すでにワークショップは全ての回で満席となっています。
ご了承くださいませ。

カザフ刺繍ワークショップ開催

2018年のスタートはカザフ刺繍の展示販売とワークショップから!

すでにたくさんのお問い合わせをいただいている
ワークショップの詳細をお知らせいたします。

モンゴル国バヤン・ウルギー県在住の刺繍の達人
K・アイナグルさんによる、実演を含む特別講座です。

45cm四方の刺繍枠に布を張り、専用のかぎ針を使い、
刺繍していきます。
本講座では、ブローチを1つ仕立てます。
図案は当日、お選びいただけます。

写真上が「種オスヒツジの角」という文様がほどこされた
遊牧民の家(ユルタまたはウイ)。
下が片側から見たヒツジの角文様。
その中の白い刺繍は「つぼみ文様」という名前がついています。
上記以外にも、図案をお選びいただけます。

使う刺繍枠はこちら。

かかえるとまるで楽器のようです。
太鼓みたいに響きます。
これにドスドスとかぎ針で刺繍をしていくわけです。
鼓動が聞こえる、体感刺繍です。

こちらの刺繍枠とかぎ針はお持ち帰りいただけます。
お家でも、これから刺繍を続けてほしいから。
インテリアにもなります。

ワークショップではアイナグルさんとカザフの文化や暮らし、
手仕事を研究している廣田千恵子さんのお話もたっぷり聞けます。

モンゴルからいらした、カザフ人の先生から直に
刺繍を教えてもらえる機会は滅多にないでしょう。

貴重で大充実の3時間、一緒に過ごしませんか?

「カザフ刺繍ワークショップ」
日時:2018年1月18日(木)または28日(日)
10:00〜13:00または14:00〜17:00 所用時間3時間
参加費:税込6500円(刺繍枠、かぎ針、ブローチキット・講習費)
定員:6名さま
持ち物:なし

<お申し込み方法>
Baharまでメールでお申し込みください。e-mail : info@bahar.bz
店頭でも受付いたします。

件名を「カザフ刺繍WS」として、「お名前」「ご希望の日(あれば第2希望までお願いします)」
「ご希望の時間」「当日連絡がとれる電話番号」「参加人数」をご記入の上、
メールをお送りください。

ただいま、すべての回で満席となっていまして、キャンセル待ちでのご案内となります。申し訳ございません。

折り返し、受付メールを送ります。
受付メールは48時間以内に送らせていただいています。

携帯メールのアドレスですと、こちらからの返事が届かない場合がございます。
PC(info@bahar.bz)からのメールを受け取れるアドレスをお知らせください。
2日たっても受付メールが届かないようでしたら、
恐れ入りますが、再度ご連絡をお願い申し上げます。

<参加費のお支払いとキャンセルについて>
参加費は先にお振込いただく形になります。
Baharの店頭、または三井住友銀行、ゆうちょ銀行で承ります。
こちらのお振込情報は、受付メールに記載します。
振込が完了した時点で、予約完了とさせていただきます。

材料の準備がありますので、開催日の1週間前からのキャンセルは、
ご容赦くださいませ。

原則として先着順のため、ご希望にそえない場合もございます。
また、会場のスペースに余裕がないため、ご同伴の方、お子さまに
お待ちいただくスペースがございません。
どうぞご了承くださいませ。

それではお待ちしています☆
楽しく素敵につくりましょう!

ページトップへ戻る