KITTEのMOORITさんで9月8日(月)〜28日(日)に
ミャンマーのすてきな手仕事をめぐる旅展を開催させていただきます。

手織りのWSも行いますので、ぜひいらしてくださいませ。
すでに絵織亜ポータブルをお持ちの方は、ご持参くださいませ。
参加費より2000円引かせていただきます。
手織りのカードケース


- 日時 9月15日(月) 13:00〜16:00
- 場所 MOORIT(丸の内)
- 参加費 5,200円(織機・材料費込、税込)
*横田(株)の「絵織亜ポータブル」を持参の方は2000円引き
他メーカーの織り機は仕様が違うのでこのワークショップではお使いいただけません。
ご了承ください。
- 持ち物 糸切りハサミ
小型の手織り機エオリアポータブルを使って、手織りのカードケースを織ります。
平織で、一部、浮き織という模様を入れて織っていきます。


織機はそのままお持ち帰りいただけるので、自宅でも引き続き手織りが楽しめます。
カードケースにストラップをつけて、スイカなどのカードを入れてもいいですね!
裏と表で出てくる色が異なるのもまた楽しいです☆

飾りのボタンは選べます。チェコのボタンになります。
お申し込みはMOORITさんまで。
*ただいま満席となっていまして、キャンセル待ちでのご案内となります。
申し訳ございません。
大好きなお店なのでうれしいです。
ここに来ると、創作意欲がとても刺激されます。
何を編もうか、わくわく。
また、KITTEの2Fと3Fにあるインターメディアテクという博物館が、ものすごく素晴らしいです。
まだ行ったことないよ、という方はぜひ、博物館へ。*月曜休館です。
そして、MOORITさんにお立ち寄りくださいませ☆
WEB SHOPに手織り関連グッズを一気にアップしました。
ダルマでおなじみの横田株式会社さんと一緒につくった手織りキットです。
「ミャンマーのすてきな手仕事をめぐる旅」に掲載している作品が
つくれます。
持ち運びもラクな絵織亜PORTABLEも販売。
送料がかかるのは、この絵織亜のみ。
キットのほうは送料無料です。
合計金額が3000円以上は送料無料になりますので、織機と手織りキットを
同時にご注文いただければ、送料はかかりません。
夏休み、手織り体験してみませんか?
自分で織った布はとても愛しいですよ。
なかなか紹介している材料が売っていなくて…という声もよく聞きます。
すみません、ここにありますのでどうぞよろしくお願いいたします。
猛暑が続きますが、涼しい本屋さんでいろんな本をめぐる旅はいかがでしょうか?
ただいま、青山ブックセンター本店さんで
「ミャンマーのすてきな手仕事をめぐる旅」のフェアを開催中です。
8月25日ごろまでやっています。
できたてほやほやのダルマ手織糸による「手織りキット」も販売!
本に掲載している作品を織ることができます。全部で8種類。
すべて店頭に完成見本がありますので、ぜひご覧くださいませ。
もちろん織機「絵織亜ポータブル」も販売していますので、すぐ始められます。


この手織り、模様が織れて、大人がやってもとっても楽しいのです。
もちろんお子様も。夏休み、家族で楽しんでもいいですね☆
そのほか、ミャンマー雑貨も置いています。
一部に熱烈な人気のある孔雀と白鳥のドイリーも販売!
なぜに、ここに孔雀や白鳥が、と思うのですが、なんともいえずユーモラス。
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。
