春日記

世界手芸紀行 手仕事をつなげる日本人女性紹介 vol.5 中嶋友希さん

『世界手芸紀行』(日本ヴォーグ社)に登場する、
手仕事をつなげる日本人女性、
5回目はHyma(ヒマ)の中嶋友希さんです。

私が中嶋友希さんに初めて出会ったのは2014年の秋、
月イチ蔵前の、salviaさんでの展示でした。
「ミャンマーのすてきな手仕事をめぐる旅」(グラフィック社)関連で
展示をさせていただくことになり、そのとき、友希さんがちょうどラオスから帰国するタイミングだったので、共同展示になりました。

そこで見たラオスの手仕事の数々。
モン族の刺しゅうのトートは動物柄、農村柄があり愛らしく、
葛のバッグは繊細でいて、そして手のぬくもりがある。
なんていいんだろう!
そのあと、BaharでもHymaさんの商品を扱わせていただくきっかけになりました。

友希さんはひょんなきっかけでラオスに住むことになりました。
それまでも、海外にはよく行っていて、スウェーデンの手工芸学校に
通ったりと、好奇心旺盛。
ラオスに移り住んで、すぐに織物も習いに行くほどです。

ものが作られている現場が見たいから、と、
ラオス北部の少数民族の村にも行きます。
民族衣装のなんて似合うこと!

あれこれ新作をいつも考え中です。
今年は手織りタオルにも力を入れるとか。わくわく!
Baharでも、今、タオルはいろんな柄がそろっています。

大人気のモン族の刺繍トートは、「海」をイメージしたものを
作ってもらっています。

海のない国、ラオスで海柄はとても珍しいです。

友希さんから新作の話を聞くのがとても楽しみです。
次はどんなのができるのかな、といつもわくわくしています。

ぜひ、ご覧になりにいらしてくださいませ。

ページトップへ戻る